実はすごい鼻呼吸
2022/12/21
ヨガの時は鼻呼吸をしますが
なぜ鼻呼吸なんだろ?って思ったことないですか
私もヨガを始めたころは、なんで鼻呼吸なのが分からなかったけど‥
実はすごい理由が💡
血管の内側の内皮細胞は、
筋肉の伸び縮みで活性化して一酸化窒素を放出。
この一酸化窒素は血流を良くするんです♪
鼻の粘膜もこの一酸化窒素を放出するので鼻から呼吸した後、酸素が肺に入った時に血管が拡張するんです。
こういったことからヨガでは鼻呼吸をします✨
一酸化窒素はポーズをとってる時じゃなくて、
ポーズをとった後のシャヴァーサナの時に分泌されます。
シャヴァーサナが気持ちいいのは血流が良くなって酸素が体中に巡ってるからですね🫶☺️
アーユルヴェーダでも鼻呼吸の運動を勧めていて、
鼻呼吸はエネルギーもいれてくれるとしています✨
不眠症は〇〇の乱れ
2022/12/14
こんにちは!渋谷ESSENCIAです🍀
去年サロンをオープンし今月12月18日で1周年を迎えます♪実はサロンを始めようと思ったのは、私が10年以上不眠症だったのがきっかけ。
不眠症だったころは寝れても2〜3時間、寝れないまま1日を過ごすことで体力も消耗し毎日が不安でいっぱいで‥心も体も疲弊してました🌀
不眠症にいいと言われることは色々試しましたよ。試したけど、全く効果がなくて😓
もう寝れないなら寝ることを諦めようと思ったくらい😅笑
そんな時にスリランカに1週間旅行にいって。
旅行の前半はスリランカ観光、後半はアーユルヴェーダ施設で3日間集中的にトリートメントを受けました。その時に
おおおお〜〜〜っ❗️😳っと感動したのが
「シロダーラ」
シロダーラを受けている時の感覚がとても気持ちいいんです♪
体が重たくグラウディングしていく感覚がありながら、頭はふわ〜っとして頭の中をぐるぐる巡っていた思考とか要らない物がオイルと共に流れでていくような不思議な感覚‼︎
不眠症と長時間の飛行←(ヴァータが爆上がりで寝れなかった)で旅行前半はほぼ寝てないのに
帰国の機内ではもう爆睡ですよ😴🛩
ヨガをやっていたからアーユルヴェーダは知っていたけど、ちゃんとトリートメントを受けたのはこの時が初めて。それまで私はアーユルヴェーダを単なるマッサージとスパイスを使った食事をすることと思ってました🫣
アーユルヴェーダは予防医学。自分の体質を知ることで自分にあった心身のケアができる様になり、健康で幸福なライフスタイルをおくれるようになります🫶
そのお手伝いができればとサロンをオープンさせました🍀
不眠症はヴァータとピッタの乱れ、ラジャスが増加した時にあらわれる不調です。
「シロダーラ」はヴァータの精神的ストレス、ピッタの脳疲労や脳の過活動によっておこる不眠症を鎮静します。
シロダーラを続けるとより思考もクリアになり、不眠症だけでなく脳のリセットにも🙆♀️
心のエネルギー
2022/12/11
体のエネルギーである「ドーシャ」
このドーシャに対し
心の基礎となるエネルギー「グナ」も3つあります。
❥サットバ(純粋性)
❥ラジャス(動性)
❥タマス(惰性)
サットバは純粋性という健幸的な状態を示すので増えるとドーシャのバランスを整える働き♪
ラジャスは動性のため増えると怒りの感情が現れたりヴェータ・ピッタを増加させ、タマスは惰性のため増えると怠惰になり、カパを増加させる😔
このグナのバランスの乱れはドーシャにも影響を与えるので、ドーシャのバランスをとる、サットバを増やす生活をすると健幸なライフスタイルをおくれます☺️
ヨガのポーズ、呼吸法、瞑想は
サットバを増やします🧘♀️
アーユルヴェーダでは体質診断、トリートメント、食事・ハーブ療法、ライフスタイルの提案で構成され、当サロンではひとりひとりの体質に合わせた心と体のソリューションを提案します🍀