03
アーユルヴェーダ由来の”シロダーラ”とは?
シロダーラはインド・スリランカ発祥の伝統医学であるアーユルヴェーダにおいて、頭を意味するシローと流れを意味するダーラを組み合わせたオイル療法のことをいいます。
別名「脳のマッサージ」と呼ばれており、さまざまな神経やツボが集中しているといわれる額に、体温より少し暖かいオイルを一定量垂らし続ける施術方法です。
中枢神経系が深くリラックスすることにより、一種の瞑想状態になることもあります。
このシロダーラは眼精疲労や不眠症以外にも精神的疲労を回復させ、お客様がもつ健康や免疫力を高めていく効果が期待できます。
施術中は身体は眠っているけど頭の思考はクリアになり、より鮮明で深いリラクゼーションを感じることができ、一度の施術でも効果を感じられる方が多くいます。
この極限のリラクゼーションともいえるシロダーラを東京都渋谷区の“ESSENCIA(エッセンシア)”でぜひご体感ください。