topics

トピックス

病気の根源は
2022/12/23
アーユルヴェーダで重要な消化の火‼︎

【アグニ】
↪︎イメージ的には胃内の消化液みたいな感じ☝️

食べたものが代謝、分解されて体の組織(体液→血液→筋肉→脂肪→骨→骨髄→生殖器)に変換されるときに働きます。アグニは変換のエネルギー🔥


アグニが上手く働くと体の組織は生成。アグニが不調だと組織の委縮や蓄積が起こるので、アグニ力を上げることが大切‼︎

例えば脂肪から骨に変換するアグニが弱いと脂肪が蓄積したり、内臓や血管やリンパなどに蓄積されると病気の引き金に😣💦


変換の過程でアグニがきちんと働いてるとアーマといわれる未消化物(病素)が代謝され、マラ(老廃物)が汗や尿、便として排泄されます🙆‍♀️



アグニをあげるにはヴァータ、カパは生姜を、ピッタはギーを摂るといいですよ👌あと白湯は全てのドーシャの消化力をあげてくれる⤴︎



私もアグニを燃やすよう心がけるようになって
食欲不振や消化不良を感じる事がなくなったし、髪や肌のツヤがいいとアグニ燃えてるなっとニヤニヤしてます😁w


アグニ燃やしましょう❤️‍🔥
病気の根源は
病気の根源は